今回は福井県若狭大島でのマイカ釣りです。
天気はくもりで、波は1m前後の予報です。
夕方の6時に出船しました。
ポイントに着くと早速、準備に取り掛かります。
竿はお気に入りの短い竿です。
マイカ釣りは、短くて柔らかい竿が最高です。
足切れは少ないし、手返しは早いしとよいことばかりです。
竿 | 赤イカ・マイカ 180 |
---|---|
リール | シーボーグ300FBe |
針 | 2.5号~3号スッテ 10本 (内 エギ1 おっぱいスッテ1) |
ハリス | 6号 |
枝 | 3cm |
間隔 | 150cm |
クッションゴム | あり |
おもり | 60号 |
ぽつぽつと当たりがありますが、1匹ずつで数が全然伸びません。
むしろ、当たりを待っている時間の方が長いです。
あまりにも釣れないので、船長がおすすめの仕掛けを貸してくれました。
この仕掛けを使うと、不思議なことに入れ喰いになりました。
嘘のような話ですが、本当です。
急にマイカが爆釣モード全開です。
仕掛けを借りた時間が遅かったので、全体としてはそれほどたくさんは釣れませんでした。
しかし、仕掛けのことでよいことを教えてもらいましたので、収穫は十分ありました。
日時 | 2011年8月27日 18時~24時 |
---|---|
人数 | 4人 |
ポイント | 福井県 大島沖 |
釣り方 | マイカ仕掛け |
天気 |
波 |
潮 |
風 |
---|---|---|---|
くもり |
1.0m |
普通 |
弱い |
私の釣果 |
マイカ64匹 10cm~28cm |
---|